経歴
川崎医科大学医学部 卒業
兵庫医科大学 大学院卒業
精神保健指定医
日本専門医機構認定 精神科専門医
日本医師会認定 産業医
執筆
こどもっとKOBE 『専門家コラム』2021年5月から定期的に執筆
神戸新聞NEXT『専門家に聞く』にて
「産後うつ病の増加、私たちに出来ること」
「発達の悩み、どこに相談?児童精神科とは?」
コープ ステーション2025.7月号
『子育て、親育て』ページにて「子育て情報の活用法」インタビュー
アメリカ情報誌 NYジャンピオン、シアトルソイソースにて
『異国の地でメンタルヘルスを保つ方法』
講演
教員向けオンライン復職プログラム EDULIFEさんにて『ドクターが話す主治医の見つけ方』
須磨福祉社協さんにて『ひきこもり支援について』
助産所 ポスチャーさんにて『頑張らなくていい子育て講座』
板宿ママンさんにて『子育てをグッと楽にする方法〜Hyper Sensitive Childとは?』
PORTOさんにて『専門医に聞く 発達の正しい理解〜ADHD編〜」
朝霧コープ すくすくひろば さんにて『子育てをぐっと楽にする方法』
Babyガーデンさんにて『専門医に聞く、発達の正しい理解〜ADHD〜』
神戸新聞「めっちゃ兵庫」音声配信
『発達の正しい理解〜ADHD〜専門医に聞いてみました』
FATHERING KOBEさんにて『夫婦共に楽しく子育て メンタルヘルスを保つ方法』
スタンフォード大学 Japanese Academic Seminars にて
『精神科医が語る現代に必要なメンタルヘルスの考え方』
在米法人の健康と医療を支えるコミュニティFLATさんにて
『スペシャルニーズの子育て モヤモヤ相談〜ADHDの子ども、どう育てる?』